ディープラーニング
TS-2888X AI
AI開発向けコンピューティング
高性能GPU対応×高速大容量ストレージNAS。AI開発に必要な環境をオールインワン。
■インテル® Xeon® W プロセッサー搭載
■ASETEK CPU水冷システム
■最大512GBまで対応 (DDR4-2666 ECC RDIMM)
■最大4枚のGPU (最大長:330mm)まで対応。 ※x8シグナルが3基、x4シグナルが1基
■10GBASE-T LANを2基搭載
■高速・大容量ストレージNAS対応
特長
AI/ディープラーニング (学習用途)
種類
ワークステーション
製品特長
ハイブリッドアーキテクチャストレージによる高パフォーマンスコンピューティング
TS-2888Xは、大容量HDDと高性能SSDを組み合わせたハイブリッドアーキテクチャーを採用しており、スケールとパフォーマンスに対する2つのニーズを満たすことができます。最大4枚のグラフィックカードをサポートしており、AI機械学習を加速するための優れた計算パワーを提供します。すぐに使用できるAIソフトウェアとGPU搭載ストレージを組み合わせることで、TS-2888Xは、低レイテンシな高速データ転送を提供し、パフォーマンスのボトルネックを効果的に低減させます。
左側:GPU搭載可能な拡張スロット、右側:ストレージ増設可能ドライブ
オールインワンAIソリューション:システムとソフトウェアの組み合わせ
TS-2888X AI Ready NASは、AIワークフローを最適化するように設計され、実装と管理にかかる時間と複雑さを軽減するために、実践的ですぐに使えるソフトウェア環境を提供しています。NAS上で実行されるAIモデルを迅速に構築、トレーニング、最適化するためのAI開発者パッケージであるQuAIのほかに、QNAPのContainer Stationではあなたがすぐに利用できるAIワークフローのためのオープンソースツールやフレームワークを利用することが可能です。TS-2888XはオールインワンのAIソリューションであり、AI実装が大幅に簡素化されると同時に、より優れたコストパフォーマンスが実現されます。
QuAIがAI開発をアシスト
QuAIは、ユーザーのAI関連のコンピューティングニーズを満たす統合プラットフォームです。QNAP NASは、さらなる計算パワーを出力するためにグラフィックカードをサポートし、より効率的にタスクを実行できるようになりました。その上、ソフトウェア強化(NVIDIA GPUドライバーおよびQuAIユーティリティを含む)も提供され、これいまで以上にソリューションを素早く展開することができます。
Caffe、MXNet、TensorFlow、CNTK、およびNVIDIA CUDAなど、Container Station(1.8以上)から主要なフレームワークおよびライブラリもサポートされています。また、既存の集中化ソリューションをQuAIプラットフォームに簡単に移行することや、新しいソリューションをQuAIと開始することで、認識テクノロジーを最大限に活用することができます。
仕 様
仕様一覧
(2019年8月現在)
CPU
インテル® Xeon® プロセッサー
W-2195 (18コア36スレッド、2.30GHz、ターボ・ブースト利用時4.30 GHz、140W TDP)
W-2175 (14コア28スレッド、2.50GHz、ターボ・ブースト利用時4.30 GHz、140W TDP)
W-2145 (8コア16スレッド、3.70GHz、ターボ・ブースト利用時4.50 GHz、140W TDP)
W-2133 (6コア12スレッド、3.60GHz、ターボ・ブースト利用時3.90 GHz、140W TDP)
CPUアーキテクチャ
64ビットx86
浮動小数点演算ユニット
あり
暗号化エンジン
(AES-NI)
システムメモリ
512 GB LRDIMM DDR4 ECC(8 x 64GB) ※W-2195 / W-2175 / W-2145選択時
256 GB LRDIMM DDR4 ECC(8 x 64GB) ※W-2195 / W-2175 / W-2145選択時
128 GB LRDIMM DDR4 ECC(8 x 64GB) ※W-2195 / W-2175 / W-2145選択時
64 GB LRDIMM DDR4 ECC(8 x 64GB) ※W-2133選択時
32 GB LRDIMM DDR4 ECC(8 x 64GB) ※W-2133選択時
メモリスロット
8 x DDR4 RDIMM/LRDIMM
重要:1度に使用できるのは、1つのタイプのデュアルインラインモジュール(DIMM)のみです。レジスタードDIMM(RDIMM)は、アンバッファーDIMM(UDIMM)メモリとともに使用しないでください。
フラッシュメモリ
4GB(デュアルブートOS保護)
ドライブベイ
3.5インチ×8 + 2.5インチ×20
ドライブの互換性
3.5インチベイ:
3.5インチSATAハードディスクドライブ
2.5インチSATAハードディスクドライブ
2.5インチSATAソリッドステートドライブ
2.5インチベイ:
U.2スロット:2.5インチU.2 NVMe Gen3 x4/x2ソリッドステートドライブ
SATAスロット:2.5インチ SATA ソリッドステートドライブ
ホットスワップ対応
あり
SSDキャッシュアクセラレーションサポート
あり
ギガビットイーサネットポート(RJ45)
4
10ギガビットイーサネットポート
2 x 10GBASE-T
ジャンボフレーム
あり
PCIeスロット
計8スロット
スロット1: PCI-Express x16スロット (Gen 3.0、CPU側) [x8シグナル/x4シグナル]
スロット2: PCI-Express x8スロット (Gen 3.0、CPU側) [x4シグナル]
スロット3: PCI-Express x16スロット (Gen 3.0、CPU側) [x8シグナル/x4シグナル]
スロット4: PCI-Express x8スロット (Gen 3.0、CPU側) [x4シグナル]
スロット5: PCI-Express x16スロット (Gen 3.0、CPU側) [x8シグナル/x4シグナル]
スロット6: PCI-Express x8スロット (Gen 3.0、CPU側) [x4シグナル]
スロット7: PCI-Express x16スロット (Gen 3.0、PCH側) [x4シグナル]
スロット8: PCI-Express x8スロット (Gen 3.0、PCH側) [x4シグナル]
スロット1、3、5では、スロット2、4、6を使用していない際に、PCIe Gen.3 x8の帯域幅を利用できます。スロット1、3、5は、拡張ボードがスロット2、4、6に取り付けられている場合には、PCIe Gen.3 x4の帯域幅を利用できます。
USB 2.0ポート
4
USB 3.0ポート
6
オーディオ入力
2 x 3.5mmマイクジャック(ダイナミックマイクのみ)
オーディオ出力
スピーカー、3.5mmラインアウトジャック(アンプ用またはヘッドホンアンプ用)
フォームファクター
タワー
LEDインジケーター
3.5インチHDD、2.5インチSSD、2.5″ U.2 SSD、ステータス、LAN、USBポートステータス
LCDディスプレイ/ボタン
あり
ボタン
電源、リセット、USBコピー
寸法(高さ x 幅 x 奥行)
612 × 374 × 448 mm
重量(正味)
26.7 kg
重量(総)
31.46 kg
動作温度
0 – 40°C(32°F – 104°F)
相対湿度
5 ~ 95% RH非結露、湿球:27˚C(80.6˚F)
電源装置
2000W PSU, 200-240Vac,
電力消費量
193.85 W ※動作モード、通常時
ファン
1 x 9 cmファン(12V DC)
9 x 12 cmファン(12V DC)
音量
33.6 db(A)
OS
QTS 4.4.0(組み込みLinux)
環境
QuAI、QNAP NAS
VIDEO
会社名及び製品名は、当社及び各社の商標または登録商標です。価格、写真、仕様等は予告なく変更する場合があります。製品の色調は実際と異なる場合があり ます。Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Centrino、Centrino Inside、Intel Viiv、Intel Viiv ロゴ、Intel vPro、 Intel vPro ロゴ、Celeron、Celeron Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Core inside、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、Viiv Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Inside は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporationの商標です。AMD、AMD Radeon™、Radeon™は、Advanced Micro Devices,Incの商標です。Microsoft 、Windows は、米国Microsoft Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。