産業用PC / 業務用タブレット
エッジコンピューティング

ナレッジベース

製品のトラブルシューティングを効率的に行えるテクニカル情報

インテル® AMT によるリモート管理

(1) インテル® AMT につきまして

ビジネスにおけるシステム管理の効率化を実現するテクノロジーとして、インテル®社はインテル® vPro テクノロジーを提供しています。
インテル® vProはハードウェアレベルでサポートする技術であり、下記のような機能があります。

  • インテル® VT(Virtualization Technology):仮想化の支援機能
  • インテル® TXT(Trusted Execution Technology):システムを常にトラステッドな状態に維持する機能
  • インテル® AT(Anti-Theft Technology):盗難防止の機能
  • インテル® IPT(Identity Protection Technology):強固な認証システムの機能
  • インテル® AMT(Active Management Technology):運用管理、セキュリティ対策を強化する機能

中でもインテル® AMTは、離れた場所に設置されたコンピューターを対象に、管理者はリモートで電源のオン/オフ、OSの操作を行うことが可能です。
サイネージ、監視デバイス、ラインに並ぶ多数の制御用PC・・・といったコンピューターを、管理者はリモートで一元管理できますので、リソースの効率化が計れます。

(2) インテル® AMT によって管理可能なこと
  • リモートでPC の電源オン/オフ、リセットが可能
  • リモートKVM によるOS のリモート操作や、障害時の復旧作業が可能
  • リモートでBIOSの設定、アップデートが可能
  • など
(3) インテル® AMT の導入方法

次のPDF ファイル「資料ダウンロード / ホワイトペーパー / インテル® AMT設定手順書-R1.10」をご覧ください。