製品一覧
CV-115
タッチパネル
- ■ 1024×768 (XGA)解像度の15型
- ■ 輝度は、350nit (cd/m2)
- ■ 5線抵抗膜方式 / 投影型静電容量方式が選択可能
- ■ 前面パネルIP65 (防水/防塵性能)準拠
- ■ モジュールとの組み合わせにより、タッチパネルPC化/タッチパネルモニター化が可能
ECS-9200/9100 Series
ボックス型ファンレスPC
PCI-E(x16)/PCI×1、USB3.0×8を装備。第7世代Core™/Xeon® E3プロセッサー搭載
- ■第7世代 / 第6世代インテル® Core™ プロセッサー・ファミリー
インテル® Xeon® プロセッサー1200 E3 v6 / v5製品ファミリーを選択
- ■最大-40℃~+75℃の広温度対応
- ■USB 3.0ポート8基、COMポート×4基装備
- ■GbEポート×2基、PoE+ポート×4基装備※PoE+ポートは、ECS-9200シリーズのみ
- ■PCI Express(x16)/PCIを1基装備
- ■6V~36V DC-in、80Vまでをサージ保護
- ■ECS-9200シリーズ:絶縁型32 DIO(16 DI, 16 DO)、ECS-9100シリーズ:16 GPIO装備 ※註
- 参考価格(税抜き):¥336,000(ECS-9210)
Xeon E3-1275 v5, MEM 8GB, SSD 128GB, PAW-160W-WT, Windows10 IoT Enterprise LTSB 2016 High End
※価格は予告なく変更する場合があります
ECS-9000-PoE
ボックス型ファンレスPC
CCC認証取得し(i7-6700TE選択時)、PoE×4、USB3.0×6実装で第7世代Core™/Xeon® E3搭載
- ■CCC認証取得モデル(i7-6700TE選択時)
- ■第7世代 インテル® Core™ プロセッサー/
インテル® Xeon® プロセッサーE3ファミリー搭載
- ■C236チップセット装備
- ■最大-40°C~+75°C の広温度対応
- ■PoEポート4基とLANポート2基装備
- ■COMポート4基とUSB 3.0ポート6基装備
- ■6V~36V DC-in、80Vまでをサージ保護
ASB200-909
ボックス型PC
CCC認証取得し、小型ながらCOM×4実装する第5世代Core™搭載の産業用コントローラ
- ■CCC(中国強制製品認証制度)認証取得モデル
- ■第5世代インテル® Core™プロセッサー(i7-5650U/i5-5350U)搭載
- ■最大-10℃~+60℃の広温度対応(SSD搭載時)
- ■USB3.0ポート×2基、USB2.0ポート×2基
- ■GbE×2ポート、COMポート×4基装備
- ■ファンレスでコンパクト設計(180mm×150mm×66mm)
- ■12V~24V DC-in
ASB200-908
ボックス型PC
CCC認証取得し、小型ながらCOM×4実装する第4世代Core™搭載の産業用コントローラ
- ■CCC(中国強制製品認証制度)認証取得モデル
- ■第4世代インテル® Core™プロセッサー(i7-4650U/i5-4300U)搭載
- ■最大-10℃~+60℃の広温度対応(SSD搭載時)
- ■USB3.0ポート×2基、USB2.0ポート×2基
- ■GbE×2ポート、COMポート×4基装備
- ■ファンレスでコンパクト設計(180mm×150mm×66mm)
- ■12V~24V DC-in
CSB200-897
ボックス型PC
CCC認証取得し、小型ながらCOM×2実装するAtom™搭載の産業用コントローラ
- ■CCC(中国強制製品認証制度)認証取得モデル
- ■インテル® Atom™ プロセッサーE3845(4コア4スレッド)のSoCプラットフォーム
- ■最大-30℃~+60℃の広温度対応(SSD搭載時)
- ■USB3.0ポート×1基、USB2.0ポート×3基
- ■GbE×2ポート、COMポート×2基装備
- ■ファンレスでコンパクト設計 (172mm×111.6mm×52mm)
- ■12V~24V DC-in
PAW-200
AI開発向けワークステーション
AI開発に向けて高性能GPUを効率的に冷却。第9世代Core™プロセッサー搭載ワークステーション
- ■第9世代インテル® Core™ プロセッサー搭載
- ■水冷タイプのGeforce® RTX 2080 Tiを4基搭載
- ■長時間の学習時でもGPU性能を落とさず安定稼働
IPC-C370SCQ-MT(V)
画像処理・マシンビジョン向けミニタワー型PC
第8世代Core™搭載(最大6コア12スレッド)。ハイエンドGPU搭載可能な奥行き389mm
- ■第8世代インテル® Core™プロセッサー・ファミリー搭載
- ■組込み向けインテル® Q370チップセット装備
- ■シングルプロセッサーながら、最大6コア (12スレッド)
- ■最大64GBメモリー (DDR4)搭載可能
- ■ハイエンドGPUボードが搭載可能
- ■信頼性の高いニプロン電源を搭載
IPC-C370SCQ-TY
画像処理・マシンビジョン向けタイニー型PC
第8世代Core™(最大6コア12スレッド)搭載。省スペース設計ながら優れた拡張性
- ■第8世代インテル® Core™プロセッサー・ファミリー搭載
- ■組込み向けインテル® Q370チップセット装備
- ■シングルプロセッサーながら、最大6コア (12スレッド)
- ■最大64GBメモリー (DDR4)搭載可能
- ■信頼性の高いニプロン電源を搭載
IPC-C390MPR-MT(V)
画像処理・マシンビジョン向けミニタワー型PC
第9世代Core™搭載(最大8コア16スレッド)。ハイエンドGPU搭載可能な奥行き360mm
- ■第9世代 / 第8世代インテル® Core™プロセッサー・ファミリー搭載
- ■シングルプロセッサーながら、最大6コア (12スレッド)
- ■最大64GBメモリー (DDR4)搭載可能
- ■ハイエンドGPUボードが搭載可能
- ■USB3.1ポート(Aタイプ×1、Cタイプ×1)を装備
- ■信頼性の高いニプロン電源を搭載
会社名及び製品名は、当社及び各社の商標または登録商標です。価格、写真、仕様等は予告なく変更する場合があります。製品の色調は実際と異なる場合があり ます。Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Centrino、Centrino Inside、Intel Viiv、Intel Viiv ロゴ、Intel vPro、 Intel vPro ロゴ、Celeron、Celeron Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Core inside、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、Viiv Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Inside は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporationの商標です。AMD、AMD Radeon™、Radeon™は、Advanced Micro Devices,Incの商標です。Microsoft 、Windows は、米国Microsoft Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。