製品一覧
販売終了製品
EMB-SB104T
ミドルタワー型 産業用PC
拡張性に優れ、第2世代Core i対応のQ67搭載
- ■第2世代インテル® Core™ i シリーズ(i7/i5/i3)のプロセッサーを搭載
- ■フルサイズのPCIボードが4枚搭載可能
- ■Q67チップセットの産業用マザーボードを採用
- ■拡張性に優れたミドルタワーを採用
- ■長期供給と安定稼働に優れたEmbedded構成
- ■信頼性の高い日本製電源を採用
販売終了製品
EMB-SB104R4
4Uラックマウント型産業用PC
拡張性に優れ、第2世代Core i対応のQ67搭載
- ■第2世代インテル® Core™ i シリーズ(i7/i5/i3)のプロセッサーを搭載
- ■フルサイズのPCIボードが4枚搭載可能
- ■Q67チップセットの産業用マザーボードを採用
- ■ミドルタワーとしても設置可能
- ■長期供給と安定稼働に優れたEmbedded構成
- ■信頼性の高い日本製電源を採用
販売終了製品
EMB-SB104R3
3Uラックマウント型 産業用PC
奥行き約380mmの3Uラックマウントに、第2世代Core™ i シリーズ搭載
- ■奥行き約380mmの3Uラックマウントシャーシ
- ■Q67チップセットの産業用マザーボードを採用
- ■第2世代インテル® Core™ i シリーズ(i7/i5/i3)のプロセッサーを搭載
- ■高さ132mmの3Uサイズの筐体に、フルハイトのPCIボードが装着可能
- ■長期供給と安定稼働に優れたEmbedded構成
- ■信頼性の高い日本製電源を採用
DeviceMaster PRO 8-Port
シリアルデバイスサーバー
8ポートのシリアルインターフェースをEthernetで拡大
- ■2-Port 10/100Base-Tスイッチ内蔵
- ■各ポートが25kVサージ保護に対応
- ■RS-232、RS-422、RS-485のシリアルインターフェースに対応
- ■RoHS 2002/95/EC指令準拠
DeviceMaster PRO 16-Port
シリアルデバイスサーバー
16ポートのシリアルインターフェースをEthernetで拡大
- ■2-Port 10/100Base-Tスイッチ内蔵
- ■各ポートが25kVサージ保護に対応
- ■RS-232、RS-422、RS-485のシリアルインターフェースに対応
- ■RoHS 2002/95/EC指令準拠
DeviceMaster RTS VDC 1-Port Embedded DB9
シリアルデバイスサーバー
1ポートのシリアルインターフェースをEthernetで拡大。組込みタイプ
- ■5-30Vバリアブルパワー
- ■1-Port組込みタイプ
- ■RS-232、RS-422、RS-485のシリアルインターフェースに対応
- ■RoHS 2002/95/EC指令準拠
DeviceMaster RTS VDC 1-Port DB9
シリアルデバイスサーバー
1ポートのシリアルインターフェースをEthernetで拡大
- ■5-30Vバリアブルパワー
- ■1-Portケースタイプ
- ■RS-232、RS-422、RS-485のシリアルインターフェースに対応
- ■RoHS 2002/95/EC指令準拠
DeviceMaster RTS 1-Port DB9
シリアルデバイスサーバー
リモート管理、プログラミングが可能。1ポートのシリアルインターフェースをEthernetで拡大
- ■シリアルインターフェースを10/100Base-T Ethernetネットワークで拡大
- ■RS-232、RS-422、RS-485のシリアルインターフェースに対応
- ■RoHS 2002/95/EC指令準拠
DeviceMaster RTS 8-Port
シリアルデバイスサーバー
リモート管理、プログラミングが可能。8ポートのシリアルインターフェースをEthernetで拡大
- ■シリアルインターフェースを10/100Base-T Ethernetネットワークで拡大
- ■RS-232、RS-422、RS-485のシリアルインターフェースに対応
- ■RoHS 2002/95/EC指令準拠
DeviceMaster RTS 4-Port
シリアルデバイスサーバー
リモート管理、プログラミングが可能。4ポートのシリアルインターフェースをEthernetで拡大
- ■シリアルインターフェースを10/100Base-T Ethernetネットワークで拡大
- ■RS-232、RS-422、RS-485のシリアルインターフェースに対応
- ■RoHS 2002/95/EC指令準拠
会社名及び製品名は、当社及び各社の商標または登録商標です。価格、写真、仕様等は予告なく変更する場合があります。製品の色調は実際と異なる場合があり ます。Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Centrino、Centrino Inside、Intel Viiv、Intel Viiv ロゴ、Intel vPro、 Intel vPro ロゴ、Celeron、Celeron Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Core inside、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、Viiv Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Inside は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporationの商標です。AMD、AMD Radeon™、Radeon™は、Advanced Micro Devices,Incの商標です。Microsoft 、Windows は、米国Microsoft Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。